- 葬儀のことならシオタニ トップページ
- よくある質問
葬儀社へのよくある質問
お葬式は絶対にしないとだめですか?
法律上、お葬式をしなくても罰せられる事はありません。しかし、ご遺族様の中にはお葬式をしなかった事を後々後悔するケースも少なくありません。
家族葬と普通のお葬式の違いがよく分かりません。
家族葬もお葬式の一つの形であり、基本的には違いはありません。世間で言われる家族葬のイメージは少人数、簡素というものに限定されがちですが、お葬式の流れはまったく同じで、実際のところ両者に違いは無いと言えます。
私はお寺やお坊さんとの付き合いがまったく無いのですが。
ご親戚に知っているお寺がありますか? 心当たりがまったくなければ、お葬式を依頼した葬儀社に紹介してもらうと良いでしょう。
母が、好きだった海に自分のお骨を撒いて欲しいと言うのですが、良いのでしょうか?
散骨は法律上問題ありませんが、お骨は故人の生きた証しです。お骨を残すのか残さないのか、ご家族でよく話し合われてから決められた方が良いでしょう。
※ホームページに掲載されている価格には、消費税は一切表記しておりません。ご了承ください。